自家製味噌を使った「ほうとう」が美味しい河口湖のもみじ亭

もみじ亭

富士吉田周辺には、ほうとうのお店はたくさんあります。その中で何件か食べてみて一番美味しいと思ったのがもみじ亭。有名店よりもおすすめしたいところかも。

きのこほうとう

きのこほうとうを注文してみました。

もみじ亭のきのこほうとう

写真は、きのこほうとう。

見た目はいたってシンプルなほうとうですが、汁をすすってみるとダシが効いていてとてもうまい!このお店では2年間寝かせた自家製味噌を使っているようです。それが旨さの秘訣!

※味は濃いので、薄味の好きな方には向かないかもしれません。

ほうとうの麺

もみじ亭のきのこほうとう

麺は、ほうとうにしてはそれほど太くないほうだと思います。モチモチ感があり、美味しい。

ガボチャも絶品

もみじ亭かぼちゃ

ほうとうにカボチャはつきもの。これがまた非常に甘くて美味しい。

南蛮味噌

もみじ亭の南蛮味噌

辛いのが好きな人は一緒に持ってきてくれる、南蛮味噌を入れるべし!見た目は普通の味噌のようですが、南蛮が入っているのでけっこう辛い。程よく入れるとほうとうの甘みと南蛮味噌の辛さがマッチしてよりいっそう美味しく頂けます。入れ過ぎ注意!

もみじ亭のメニュー

もみじ亭メニューもみじ亭メニューもみじ亭メニュー

ほうとう以外のメニューもたくさんあります。

ざるそば

もみじ亭のざるそば

ふつうに美味しいそば、個人的には忍野のそばのほうが好き。もみじ亭に来たなら、ほうとうの注文がおすすめですね。

ワカサギのフライ

もみじ亭のワカサギのフライ

ワカサギのフライも注文してみました。普通にワカサギのフライ、特に変わったところはなし。

メニューにない単品の注文もOK

メニューには小鉢やご飯物が付いた、ほうとう御膳等しか書いてありませんが、ほうとう単品でも注文出来ます。ほうとうは結構量が多いので(このお店のものはそれほど多くない)注文し過ぎには注意したい所。天ぷらにも興味がありましたが、そんなに食べきれないので断念。今度きた時には頼んでみたいですね。

おみやげ用南蛮味噌

もみじ亭の南蛮味噌

南蛮味噌の辛さが気に入った時には、小分けにしたおみやげ用のものが売っているので買っていっても良いかも。けっこうな量が入っているのでお買い得な感じがします。ほうとうだけでなく温かいご飯や、きゅうりにつけたりしても美味しそうですね。

店舗情報

住所

山梨県南都留郡富士河口湖町河口3067-1


大きな地図で見る

目印はこの看板

河口湖もみじ亭

営業時間

10:30~21:00(冬季19:30)

定休日

不定休

 

※違っていたり、変更があった場合にはコメントください。

 

ちょっと味が濃い気もしますが、河口湖に行った時には、もみじ亭のほうとうを食べてみてはいかがでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました