富士登山

スポンサーリンク
富士登山

マイカー規制時の富士登山は馬返から7合目までで混雑なし!

富士山の世界文化遺産登録されてから、富士スバルラインのマイカー規制期間が長くなってしまいました。2014年度では、7月10日(木)17時~平成26年8月31日(日)17時までの53日間連続。夏休みの期間はずーっと規制されている事になります。...
富士登山

富士山の入山料1,000円はコンビニ払いやネット払いもできる

富士山が世界文化遺産に登録された昨年より試験的に導入された入山料(富士山保全協力金)が、今年から本格的に導入されました。本格導入と入っても協力金という名目なので、徴収は任意です。昨年は、吉田口ルートであれば6合目にある安全指導センターにて徴...
富士登山

富士山頂からの下山ではTグリップのストックがあるとかなり楽になる

登山のサポートをしてくれるストックには、いろんな種類のものがあります。その中でも富士登山に向いているのは、Tグリップのストックだと思います。登るときにはTグリップじゃなくても構わないのですが、下山するときにTグリップだと扱いやすいというのが...
富士登山

富士登山前には高山病についての予備知識を付けておこう!

富士山の標高3,100m辺りには、8合目救護所という日本一高い診療所があります。昨シーズンそこでは400人以上の方が診察を受け、その内の6割以上の方が高山病の症状を訴えていたそうです。【参考】YBS山梨 富士登山で具合が悪くなる人のほとんど...
富士登山

富士山頂では温かいラーメンやうどんが食べられる

富士山頂は夏でも常に寒いところです。特に御来光を待っている夜間はホント寒い・・・登山中は動いているからまだいいけど、じっと待っているせいか余計に辛い。御来光が出てくるとほのかに暖かくなってくるもので、太陽のありがたさを実感することができます...
富士登山

富士登山に持っていくと安心の酸素ボンベ

富士山は標高が高いので、酸素がとても薄いというのを実感できる場所です。体力に自身のある人でも、高所に慣れていないと息切れが凄いと思います。 そこで役立つのが酸素ボンベ。酸素が薄いと高山病にかかりやすくなるので、予防のためにも持って行って損は...
スポンサーリンク