河口湖 夜でも吉田のうどんが食べられる「冨士天ぷら いだ天」 河口湖駅のすぐ近くにあったセブンイレブンが、いつの間にか「いだ天」という天ぷら屋さんになっていた。河口湖駅の近くにあるのということで外国からの観光客がよく来るようです。 本格の天ぷら屋 カウンターで囲まれたキッチンの中央にフライヤーがあり、... 2015.07.12 河口湖
河口湖 吉田のうどんとは違う 本格讃岐 手打ちうどん 純太 河口湖にある 本格讃岐 手打ちうどん 純太 見た目は完全に民家。のれんがあるのが目印。 ここは吉田のうどんとは違い、無添加の手打ち讃岐うどんを提供しているお店。硬いうどんではなくツルツルしたのどごしの麺です。 メニューは写真付きで分かりやす... 2013.11.03 河口湖
富士吉田市 【吉田のうどん】門々利うどん 下吉田のオギノの近くにある、門々利うどん 半熟の卵が入っている玉子うどんや、めちゃくちゃ辛い南蛮があるのが特徴。 うどんメニュー 各テーブルごとにおいてあるので、記入してオーダーするタイプ 玉子が入っているうどんのところは色がグレーになって... 2013.03.23 富士吉田市
富士吉田市 【吉田のうどん】奉仕や 大明見にある奉仕やは、都留信用組合大明見支店が目印、その裏にあります。 店内は座席がたくさんありかなり広め、テーブ席も少しありました。 うどんメニュー テーブルにオーダー表があるので、記入して持っていくタイプです。 セルフサービスで水を汲む... 2013.03.06 富士吉田市
富士吉田市 【吉田のうどん】天下GO!麺 本店 小明見にある天下GO!麺 の本店は、富士吉田市立明見中学校の裏にあり、ちょっとわかりづらい位置かもしれません。 店先にはこんな看板がありました。 デカ盛りつけうどん限定10食、頼んでみたくなりますね♪ 店舗内に入ってみると、各テーブルにネギ... 2013.01.31 富士吉田市
富士吉田市 【吉田のうどん】きよちゃんうどん 明見の奥に位置する、きよちゃんうどん ここでは、金・土・日しか営業をしていないという珍しいお店 中は、畳の席が6つと、テーブル席が少しあり、こじんまりとした感じ うどんメニュー きよちゃんうどんのメニューは、かけうどん、つけうどんの2種類と... 2013.01.12 富士吉田市
富士吉田市 【吉田のうどん】白須うどん 看板はないし、のれんすらない、これぞ吉田のうどんとでも言いたくなるような佇まいの白須うどん 外からみるとただの民家なので、初めての方は入りづらいかと思います。 店の中もテープルが多く並んでいるだけの、ほんとにただの民家 完全セルフサービスの... 2013.01.09 富士吉田市
富士吉田市 【吉田のうどん】天下GO!麺 富士山駅店 天下GO!麺 富士山駅店は、富士山駅にある駅ビル「Q-STA」の地下1階フードコートにある1店舗 吉田のうどんだけでなく、ほうとう、ラーメン、どんぶり、定食なども提供しています。 駅ビルのフードコートだけに、うどんメインでなくいろいろやって... 2012.12.17 富士吉田市
富士吉田市 【吉田のうどん】しんたく 新倉富士浅間神社の近くにある「しんたく」は、民家の中にあり、少しわかりづらい所にある吉田のうどん屋です。 店に入ると・・・中には、こんな囲炉里のあるテーブルもあり、ちょっと洒落♪ メニュー表 うどんのメニューは、テーブルにおいてあるシンプル... 2012.12.12 富士吉田市
富士吉田市 【吉田のうどん】おお野 いちやまマート城山店の裏手にある、吉田のうどんおお野 看板が出てないと見逃してしまうような所にあります。 建物は新しく店内はこんな感じ うどんのメニューは写真付き 吉田のうどんの中では珍しい、写真付きのメニューです。 壁にもおすすめメニュー... 2012.12.02 富士吉田市
富士吉田市 【吉田のうどん】手打ちうどんえにし 移転したようです。住所 富士吉田市上吉田1ー1ー15営業時間 11:00〜14:30定休日 火曜日(祝日営業)鐘山総合スポーツセンターのちょっと上(富士山よりの南側)に位置する吉田のうどん、えにしここは吉田のうどんの中では比較的新しいお店で... 2012.11.23 富士吉田市