小明見にある天下GO!麺 の本店は、富士吉田市立明見中学校の裏にあり、ちょっとわかりづらい位置かもしれません。
店先にはこんな看板がありました。
デカ盛りつけうどん限定10食、頼んでみたくなりますね♪
店舗内に入ってみると、各テーブルにネギがそのまま置いてあります。
そのまんまですが、うどんを持ってきてくれる時にハサミも一緒に持ってきてくれるので、それで好きなだけネギを入れることができます。
他にはない、ちょっと変わったこのネギシステムも、天下GO!麺の特徴ですね。
うどんのメニュー
種類ははたくさんあり、この店だけの独自メニューもありますね。
この中で気になったのが、特製つけうどん。
これは、ラーメンスープのような吉田では無いタイプのうどんを楽しめそう。
しかし今回は、平日限定!デカ盛りつけうどんを頼んでみます。
うどんの写真
デカ盛りつけうどん
大きさが伝わるか?かなりデカイです。
通常のうどんの3玉分ぐらいの量でしょうか、これで600円は安い!
さらに、つけ汁も2種類ついてきます。
左が通常の醤油ベース、右が味噌、
つけうどんの汁と、みそつけうどんの汁を付けてくれるみたいです。
醤油の方は吉田のうどんの汁だなというものですが、味噌の方は味噌ラーメンの汁のようです。
これはこれでおいしい!
麺自体に塩分が多いので、ラーメンのつけ麺汁ほど濃くはないです。
ちなみに1人で食べきれる量ではなかったので、一緒に行った相方に食べるのを手伝ってもらい完食することができました。
二人で行って、これだけ頼むのはNGのようです。
ダブル肉うどん
豚と馬の肉が両方入っているうどんです。
辛味
一般的なすりだねですね。
店舗情報
住所
山梨県富士吉田市小明見2150
富士吉田市立明見中学校のすぐ近く
営業時間
10:00~15:00(吉田のうどん)
18:00~23:00(居酒屋)
定休日
火曜日
※違っていたり、変更があった場合にはコメントください。
まとめ
ちょっと変わった吉田のうどんを食べたいときにはおすすめ!
ラーメンのつけ麺が好きな人なら、みそつけうどんや、特製つけうどんが良さそう。
今度行った時には、特製つけうどんを頼んでみようかな。
それと、めちゃくちゃ大食いの人とかでも、デカ盛りつけうどんなら満たされるのでは?
コメント