富士山がよく見えるフジヤマテラスの朝食バイキングに行ってきた

2014-01-24 07.43.25

富士急ハイランドのホテルにあるバイキング「フジヤマテラス」の記事の時はランチバイキングでしたが、今回は朝食のバイキングに行ってきました。朝食の時間は7:00~10:00(夏は6:00からかも)さすがにランチとは違い空いていて雰囲気も良い。何より富士山がよく見えるのがいい!やっぱり浅野富士山が一番きれいに見えますね。

朝食のメニュー

2014-01-24 08.19.35

朝食のバイキングといってもメニューは豊富で十分満足できる品数があります。ベーコンやウインナーというのはやはり定番。シェフがつくりたてを提供してくれるオムレツなどもあります。

2014-01-24 08.23.09

唐揚げやフライドポテトなど洋食の方が多かった気がします。

2014-01-24 07.45.05

デザートコーナーには、芋キャラメルとゼリー、フルーツなど

2014-01-24 07.46.21

この辺はランチバイキングのほうが豪華なのかな、カップケーキなどが豊富にあり充実しています。

2014-01-24 07.44.32

個人的にはドーナッツがあったのが嬉しい、コーヒーとよく合うのでこれだけでも十分。

おすすめの組み合わせ

バイキングだと好きなモノを好きなだけ自由に取れるのが魅力。数あるメニューの中で組み合わせてみたらめちゃくちゃうまいものができちゃいました。

2014-01-24 07.46.29

まずサラダバイキングを好きなだけとって、梅ドレッシングをかけます。

2014-01-24 08.19.55

そして豚の角煮があるので、それをタレごとサラダの上に乗せます。

2014-01-24 08.09.53

なんとなく思いつきでやってみた組み合わせ。この豚の角煮と、梅ドレッシングのサラダの組み合わせが最高に美味しかった。同じメニューが常にあるとは限りませんが、角煮があるときには試してみてはいかがでしょう。

雰囲気もよくおすすめの朝食

2014-01-24 07.47.29

和食を好む人には物足りないかもしれませんが、朝食のバイキングとしてはかなり充実していると思います。雰囲気もいいし、景色もいいのでおすすめ。冬の平日だから余計に空いていたというのもあるかもしれません。富士急ハイランドの営業時間に合わせて食べに来る方が多いようなので、夏場や休日などには朝早めに行くとか、ちょっと遅目に行くとか時間をずらして行くのが良いかもしれませんね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました