富士急ハイランドのフリーWi-Fiがどんなものか試してみた

富士急ハイランド内のフリーWi-Fi「FUJIYAMA Wi-Fi」を試してみました。入園口、レストラン、主要アトラクションの待ち列等で利用できます。

フリーWi-Fi「FUJIYAMA Wi-Fi」について

「FUJIYAMA Wi-Fi」は、無料で使えるフリーWi-Fiになります。富士急ハイランドのお知らせページによると、サービス提供場所は、富士急ハイランド園内(入園口、レストラン、主要アトラクションの待ち列等15か所)という記載がありました。

利用方法は、メールアドレスかSNSアカウントを登録することで、1回60分間の使えるようになります。時間が経過すると、またログイン作業が必要になり、1日7回までという制限はあるけれど、ほぼ回数を超えることはないでしょう。

スマートフォンではアプリで接続可能

スマートフォンの場合だと「Japan Wi-Fi」のアプリを使えばスムーズにログインできるようです。個人的には、タウンWi-Fiというアプリを使っていて、勝手に接続してくれます。ただしデメリットもあり、電波状況の悪いところでは通信が安定しないためモバイル通信に切り替えた方がスムーズです。

園内どこでも電波状況が良いわけではなく、使えるところは限られています。アプリを使う場合には、常にWi-Fiをオンにしておくのではなく、使いたいときにオンにする方が良いかもしれません。

パソコンでメールアドレス登録を試してみた

富士急ハイランド内で一番大きなフードコートFOOD STADIUMにて、パソコンから「FUJIYAMA Wi-Fi」に接続してみました。試したのはメールアドレスで登録。

無料インターネット接続 仮登録完了

ご利用の仮登録が完了しました。
入力いただいたメールアドレス宛てにメールが届きますので、内容をご確認の上10分以内に本登録を行ってください。

※本登録を行っていただくため、一時的にインターネット接続を開放しています。
※一時開放中に本登録を行っていただいた上で、引き続き、インターネット接続をご利用ください。

仮登録が完了すると、一時的にインターネット接続が解放され、メールの受信を確認することができる仕組みです。「無料インターネット接続-登録認証メール」という件名のメールが届いているので、中に記載されているURLをクリックすれば登録完了。一度登録すれば、次に接続するときには接続作業のみでメールを確認する必要はありません。

接続後はなかなか快適で問題なく作業できそうです。スマートフォンで回線速度を計測してみたところ15Mbpsほど出ていたので問題はなさそう。ただし混雑時はどうなるか、機会があれば計測してみたいと思います。

いくつかのレストランで確認してみた

「FUJIYAMA Wi-Fi」の電波状況をいくつかのレストランの前で確認してみました。

「グリルキッチン MEAT×MEET」の前を通過してみると、しっかりWi-Fiの電波をつかみました。

「トーマスレストラン」では、入り口に「FUJIYAMA Wi-Fi」の案内がありました。

第2入場口付近にある「お食事処 防波亭・甲斐宝刀信玄館」では、1階が「坊波亭」というフードコートになり、中でWi-Fiをしっかり確認。2階の「甲斐宝刀信玄館」はテーブル性のレストランのようで未確認ですが、同じ建物内のため大丈夫だとは思います。

第1入場口付近にあるスターバックスでは、スターバックスのWi-Fiが使えます。ただし座席数は多くないです。

遊びだけじゃなく仕事もできそう

フリーWi-Fiは、SNSを利用しやすくするのと、外国人観光客向けに設置してくれているのだと思います。個人的には、居心地が良かったので、ここで仕事をするのもありかもしれないと思った。

例えば、家族とパソコン持参で遊びに来て、隙間時間に仕事をこなす、などなど。富士急ハイランドの入場料は無料になってから、いろんな利用方法があるかもしれない。

コメント

タイトルとURLをコピーしました